[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
バルザック 2 |
| |
ユウシャ LV 20 (マホステ)
装備例
|
|
クリフト LV 21 (ザオラル)
装備例
|
工事中
バルザック2は強い。というか、クリフトの呪文は効かない。みなごろしの剣(ルカニ)もダメ。できることは、スクルト系とホイミ系。一応、ザオラルを覚えているので、バルザックの呪文や息で受けたダメージの危機一髪を、どれくらい楽しめるかが鍵。
初戦ではザキ、マヌーサ、マホトーンを唱えていたような気もするけど(このサイト書きはじめたのが、バルザック以降なのでちょいあやふや)、学習すると、「ガンガン」でも呪文は一切唱えないで、すぐ打撃。
だから、初回ターンは「いのちだいじに」でスクルトを期待し、あとは回復を信じよう!まどろみのけん、ドラゴンメイル、まほうのほうい は、このレベルでは必須。 しかし、打撃戦、長すぎ・・・。バルザックはヒーリングするらしいので、NPC入れるか、悩むところ。倒すと、経験値が入ってしまうので、他でレベル上げを楽しんだ方が得策かもしれない。 また、ここらへんで、幻の没モンスターとかと、つり合いが合うころなのかもしれない。 イベント、やれるだけやって、後で倒しにこようかな・・・。
実験
あまり戦闘が長いので、ライアンを入れるとどうなるかやってみた。NPCでもいいんだけど、彼らの耐性がわからないので。
並び順 ユウシャ ライアン クリフト
「いのちだいじに」
クリフト いきなり ユウシャ に スカラ!
あれ!さっきまで、2人でスクルトしてたじゃない!どうして、3人いるとスカラなの?ライアンの守備力はユウシャと大して変わらないのにな・・・。
それ以降、ライアンはボコボコにされてるのに、べホイミとザオラルだけ。で、辛くも勝利。うーん、学習型AI、ライアンをどう思ったのだろうか?装備、強かったのかな・・・。
ちなみに、携帯版DQ3で、2人旅だと、オートバトルのAIは絶対にスクルトを唱えないで、2ターンかけて先頭からスカラを唱える。でも、敵の攻撃はセカンドポジションにも来る可能性大!FC版DQ4のクリフトが好きなのは、2人旅でもスクルトを唱えてくれるところ。消費MPと受けるダメージの確率、ターン消費を総合して考えても、唱えるなら当然スクルトだよね!でも、臨機応変にスカラだけ唱えることもあるから、ますます、いいよね。(まぁ、今回のバルザック戦2の実験のような、え?っていうスカラもあるけど・・・)